生きてます。 +αの方は頻繁に更新してんので存じてるやもですが。 まあ長々とね、吐き出したくなってしまったのでこちらに ちなみに手直しは順調じゃないです絶不調です。
はーい愚痴の上での登場人物!
父 俺が俺が様 彼が言う最悪の手段は必ず周囲巻き込む方法 自分のおかげで称して他人の手柄を無自覚横取りタイプ
母 過去発狂済み、麻薬レベルで人に好かれる 素で宗教っぽい思考しているので、 自己満足な語りをして周囲の温度を下げる天才
妹 無自覚お姫さま系人によく見られたい見栄っ張り 話聞けと言うのがデフォルト しかし本人は人の話を聞かないタイプ
俺氏 結局火の粉食らうと分かってるので人生諦めモード ホームレスまで秒読みの自宅を対岸の火事扱いしてる 頑張るとか努力とか全力で拒絶したいタイプ
経緯 私の家はホームレスになってないのが不思議な家でして。 入るの20万に対して出るのが35万みてーな。みてーな。 まあアレだよねマイナスのお金の出番だよね 誰で借りるって私の名前だよね だって親二人共ブラックだし社会的信用ゼロだし しかし迫る妹の大学費用振り込め期限 前回は妹の奨学金と借金でもってカバー 今回ばかりは払えないとなったそんな時 最近ミワさんと自分の信じた物が同じで自分の思考に自信持った母は言う 「これからについて、家族で話し合おう」 そして今…我が家で第一回正当家族会議が開かれる…
結論 知るかボケェ!!!!(机ダーン!)
お前の昔語りとかどーでもいいんじゃ! 宗教にトチ狂った母親の自分語りで幕開けとかね!とかね!! いやもうそれ此処最近聴きまくった奴ううううう!! 此処のところ事あるごとに毎回わし聴いてるうううう!! 話聞けて妹お前…お前っ!! 校長先生の長いお話話題エンドレスとか誰が!聞くと!! 思わず拒否っちゃうヨネー それに対してのお母様の見事な宗教的切り返しはもう語りたくもない 頭痛くなったわ 挙句俺がなんとかすると言い切った次の親父様の発言 「妹大学行かす最悪の手段は実家敷地を売る」
モロこっちに火の粉じゃボケェエエエ!!!!
え、え、その結論がもしかして誰にも被害出さないと? 実は田舎に実家持ち当然田畑山持ちな訳でして ああなるほど実家以外売るんだね!?
「此処だけ売るとか出来る訳ないだろ 全部だ全部」
デスヨネー おま…その手段はガソリンまみれで爆弾抱き締めた私に点火マッチ渡すようなモンだぞ で、父曰く私がそんなだから最悪の手段が使えないらしい 俺がなんとかするじゃなくってそれ私が諦めたら使える奴ね つまりやっぱり私に火の粉ね おい俺がなんとかすると言った男の最終手段よ… ちなみにこの自分がしたい事があったら「俺がなんとかする」を連発する男、 金を貸してくれと他人に土下座したことは一度としてない。 母はプロになりつつある位やった。 わしはやって友人失った 妹は友達と顔合わせ辛くなった。 閑話休題。 さてそんな訳で父は最終手段が使えないらしい。 やらないのは私への温情だとか。 ハハッワロスワロス。 ただ田舎の敷地全部で500万なんてなる訳ないと思うがな? 350ちょいの面積に人口が一万ちょいのとこで売れると? なんたる甘さ そして売れると断言する両親 あんな辺鄙な土地の、それも整地されてない雑木林と農地の手取りいくらだと思ってんだよ… 頭お花畑なのか、それともババロアが詰まってるのか…
でまあ、結局親が言いたいのは、 「お前の名義で借金借りたいんだけど」
ハイ、ソウダト思イマシター だからこんな話し合い無駄だっつーのを最初っから言ってたのにな 母親の宗教、父親の俺が俺が、妹の話聞け いや全部無駄じゃん? 全部どうひっくり返しても繋がるとこは私な訳だし だってこの家唯一の成人で社会的信用もある。 だのに話し合いだ過去の清算だ… いやはや、大義ですこと てかなんなら火だるまだぞ私 もうここまでくると火の粉(笑)だわ 結論見えてるし方法も分かってるのに何を話し合うのやら 既にサラ金で名前貸してんのに今更何を言うのやら
ちなみに私的最悪はホームレスである。 最悪の手段は実家売買…まあ売れやしねぇんだがね。
こうして書いてみると時間の無駄さが際立つね!
個人的には実家帰りたい願望強すぎてやばいんだが。 …帰っても居場所ねーか、ならまだこっちのがマシかな 散々妹の大学行き反対したが最後はもうどーにでもなーれした私。 …にやっぱりかかる火の粉。 金かかると分かっていながら目先の父の機嫌優先して意思を屈した妹。 …の奨学金大量投入で未来の借金クソヤバ。 同じく面倒だと父の機嫌優先した母。 …の、疲労の末が宗教思考。被害者は娘二人。 一日中テレビご覧になってやりたいことがあったら俺が俺が言うわ金使うのが得意な父。 …は、負の遺産を生産している毎日。 もうこれよく生きてるなって。 負のスパイラルだかリングだかできてるぞ多分。
さて久々がこんなのでサーセン。 どうにかこうにか生きていこうと思います。 |
|